スマホ&モバイルクーポン最新情報
 スマホ&モバイルクーポン最新情報

クーポン共同購入サイトの平均割引率、6サイト中5サイトが60%超え

-->
法律・会計・ビジネス
編集長
フード

クーポン共同購入サイトの平均割引率、6サイト中5サイトが60%超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
主要6サイトを分析したレポートを発表
1月24日、クーポン共同購入まとめサイト「猫之手」を運営するありおりは、同社運営サイトにおいて、東京を対象として調査期間中(2010年12月1日~27日)に販売された商品に関する分析レポートを発表した。
Groupon
調査対象は、クーポン共同購入サイトの中でも勢いを増している「Groupon」「ポンパレ」「Piku」「Qpon」「クーパ」「くるぽん」の計6サイトだ。

平均割引率ではポンパレ以外の5サイトが60%以上
上記6サイトでは、取扱い商品数が最も多いポンパレで401、少ないクーパで23と、その数に開きはあるものの、取引成立率ではクーパが100%成立している。対してポンパレは96.3%となっており、20商品に1つ程度が不成立という結果に。

調査期間中に販売された商品の価格、割引率について見ると、Qponの通常価格(32,965円)と販売価格(15,947円)がともに高い平均価格を示しているところが興味深い。これについてありおりは、
「そこそこ安価な商品で集客しつつ、低割引率で、割引後もある程度高価な商品を販売の主力としているのではないか」
と推測している。

またGrouponの場合、通常価格の最高値が1,684,800円と他サイトより圧倒的に高く、取扱い商品数や最安値、割引率から考えると『高価な商品、安価な商品を取り揃えて、何でも安く売る』というスタイルが確立していることが伺える。



外部リンク

グルーポン系共同購入サイト傾向分析レポート
http://coupon.promotion.vc/reports/

猫之手
http://coupon.promotion.vc/

合同会社ありおり
http://www.ariori.jp/

Amazon.co.jp : Groupon に関連する商品
  • 東京メトロ×松坂屋上野店が、「メトロに乗ってエコフに行こう!キャンペーン」を実施(9月16日)
  • 『マネーフォワード ME』、プレミアム会員向けに、「Prime Coupon」を提供開始(9月8日)
  • 店舗のお知らせをワンタップでユーザーに届ける新機能を追加! 来店促進アプリ「Loopin」で、ベータ店舗を募集(9月7日)
  • 販売手数料0%で、自分の作品を販売できるショップ機能が、Wickアプリに登場(9月7日)
  • 「楽天全国スーパー」、利用登録者数100万人突破を記念して、100万ポイント山分けなどのキャンペーンを開催(9月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    スマートフォンを始める



    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    スマホ&モバイルクーポン最新情報モバイルサイトへアクセス
    https://www.ktai-coupon.com/
    てすとてすろ
    モバイルクーポン新着30件