スマホ&モバイルクーポン最新情報
 スマホ&モバイルクーポン最新情報

クーポン市場ランキング、1月の販売総額は減少―おせち問題の影響も

-->
法律・会計・ビジネス
編集長
フード

クーポン市場ランキング、1月の販売総額は減少―おせち問題の影響も

このエントリーをはてなブックマークに追加
クーポン共同購入サイトの販売総額は16%減少も人気は衰えず
クーポン検索サイトのクーポンジェイピーが、クーポン共同購入サイトの月間実績集計を発表。おせち問題の影響もあったのか、12月と比べ販売総額は16%減少した。
クーポンジェイピー
グルーポンとポンパレの2強は変わらず、3位と4位にはトラベル系クーポンサイトの一休マーケット、トクー!ポンがランクインするなど、トラベル系クーポンの人気ぶりが伺える結果となった。

頭ひとつ抜き出るGROUPON、ポンパレが後を追う形
この月間実績集計は、共同購入クーポンサイト147サイトを独自に収集・集計。このデータによると、2010年12月の共同購入クーポン販売総額は22億1,670万円、これに対し2011年1月は18億7,031万円となり、前月に比べ16%販売総額が減少した。これはお正月休みという季節的なものの他に、GROUPONの “バードカフェおせち問題”という不祥事が原因で、共同購入クーポンの販売手法などへの警戒感・不信感が表れたものだと考えられる。

販売総額順位では、GROUPONの首位は変わらず、2位にポンパレが追っている。しかし、月単位で見るとGROUPON14%減、ポンパレ18%減と両社とも売上を落としている。一方で、中小のクーポンサイトは苦戦を強いられており、前月比販売金額が半減という所も。

そんな中、シェアリー、トクー!ポン、TOKUPOなどは売上を伸ばしている。カテゴリ別に見てみると、一休マーケットとトクー!ポンはともに安定した人気を見せており、トラベル系クーポンの人気が伺える結果となった。


外部リンク

クーポンジェイピー
http://coupon-jp.com/

Amazon.co.jp : クーポンジェイピー に関連する商品
  • 東京メトロ×松坂屋上野店が、「メトロに乗ってエコフに行こう!キャンペーン」を実施(9月16日)
  • 『マネーフォワード ME』、プレミアム会員向けに、「Prime Coupon」を提供開始(9月8日)
  • 店舗のお知らせをワンタップでユーザーに届ける新機能を追加! 来店促進アプリ「Loopin」で、ベータ店舗を募集(9月7日)
  • 販売手数料0%で、自分の作品を販売できるショップ機能が、Wickアプリに登場(9月7日)
  • 「楽天全国スーパー」、利用登録者数100万人突破を記念して、100万ポイント山分けなどのキャンペーンを開催(9月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    スマートフォンを始める



    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    スマホ&モバイルクーポン最新情報モバイルサイトへアクセス
    https://www.ktai-coupon.com/
    てすとてすろ
    モバイルクーポン新着30件