スマホ&モバイルクーポン最新情報
 スマホ&モバイルクーポン最新情報

オクルコム、日系企業として初めてタイでの共同購入クーポン事業に参入

-->
法律・会計・ビジネス
編集長
フード

オクルコム、日系企業として初めてタイでの共同購入クーポン事業に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
日系企業初、タイの共同購入クーポン事業に参入
株式会社オクルコムは12月9日、現地法人をタイの首都バンコク市に設立し、共同購入クーポンサイト「CouCafe」の運営を年内にも開始すると発表した。国内でのシステム開発実績とタイでの営業ネットワークを活かし運営していく。
CouCafe
会社名は「CouCafe Co., Ltd.」で、11月22日に資本金200万バーツ(約555万円)で設立。主要株主は株式会社オクルコムを筆頭に、日本/タイの個人が数名となっている。

圧倒的多数に利用されるFacebookをプロモーションに活用
タイでは、ネットユーザーがTwitterよりもFacebookを圧倒的に利用していることを背景に(人口当りの普及率は10.14%)、プロモーションにはFacebookを主に活用していく。

現在、Facebook上でiPhone4プレゼントの紹介キャンペーンが行われており、1週間で約2,000人が「いいね!」ボタンを押している状態だ。

「CouCafe」はタイ語、英語、日本語に対応しており、新中間層とよばれるタイの市民をメインターゲットに、現地日本人やその他の外国人の利用を見込み、サービス開始から半年で月商1,000万円を目指す。

なお、タイにおいて共同購入クーポンサイト事業を開始するのは、「CouCafe」が4番目。現在タイ国内でNo.1の共同購入クーポンサイトは、フィリピンでも展開している「Ensogo」(月商約2,000万円)となっており、「Ensogo」にどれだけ追いつけるかが課題となりそうだ。

今後さらに共同購入クーポンサイトのオープンが熱を帯びそうなタイ。オクルコム以外の日系企業も開設の準備を進めているという。タイで、どれだけ成功を収めることが出来るか。注目したい。


外部リンク

CouCafe/CouCafe Co., Ltd.
http://coucafe.com/

株式会社オクルコム
http://www.oclcom.com/

Amazon.co.jp : CouCafe に関連する商品
  • 「dアニメストア」が、期間限定で、全巻セットが最大70%OFFのキャンペーン実施中(10月22日)
  • 最大150円引き!「KAYAVA.総本店」公式アプリ限定、チャーシュー・味玉・メンマを盛り合わせた『おつまみセット』クーポン配信!(10月17日)
  • 京王アートマン 公式アプリ、「秋の5%OFFクーポン」(10月17日)
  • 電子書籍販売サービス「ebookjapan」が、「集英社×ebookjapan 秋マン!!2025」スタート(10月8日)
  • 【三田製麺所】“中華そば”がお得に楽しめる!公式アプリ会員限定・期間限定50円引きキャンペーンを実施(10月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    スマートフォンを始める



    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    スマホ&モバイルクーポン最新情報モバイルサイトへアクセス
    https://www.ktai-coupon.com/
    てすとてすろ
    モバイルクーポン新着30件