女性はクーポン雑誌好き?
クーポン雑誌はどこから来るのか?会社勤めをしていると女性社員宛にクーポン雑誌や通販カタログが届くのを目にすることがある。女性社員が不在の時に配達人から受け取ることもあるが、「女性社員さんの為のものであって、あなたではわかりません」とさえのたまう配達人もチラホラ。クーポン雑誌や通販カタログは明らかに女性をターゲットにしたものだからだ。
では、届いたクーポン雑誌はどこに行くのかというと、受け取った女性社員が、会社中の女性社員に配り机の片隅にひっそりと置いてあり、いざというときに切り取って使用される。店選びはクーポン雑誌掲載の店が候補になることも多くなり、店側から見れば来客増が見込める。そして、クーポン雑誌へのクーポン掲載という振り出しに戻るという繰り返し。実に、よくできたシステムで興味深い。
シェアコトとは
さて、シェアコトとは、いいコトするコトをシェアするプレミアムチケット共同購入サイト。デートや女子会で使える飲食店のコース料理チケットや休日や会社の帰りに使えるエステ・マッサージなどの美容チケットが4割から9割引きで購入できるというから驚きだ。
シェアコトオープン記念キャンペーン第2弾
シェアコトオープン記念キャンペーン第2弾としてキャンペーン期間にシェアコトにメルマガ登録すると、あの夢の国ディズニーシーのペアチケットを抽選で5組10名様プレゼントされるとか。
シェアコトにメルマガとは、 彼氏とのデートや女子会に使える飲食店のコース料理チケットや、休日・会社帰りに使えるエステ・マッサージなどの美容チケットが、驚きの割引率40~90%でゲット出来きてしまう情報のほか、美や健康に関する情報が盛りだくさん。一度メルマガ会員になれば、シェアコトから飲食店やエステ・マッサージのお得なチケット情報が届くという。
デフレという厳しい経済情勢の世の中。クーポンを賢く使ってしっかり節約することが女子力アップの秘訣かもしれませんよ。
働く大人の女性“ステキ女子”向け特化型クーポン購入サイト 「シェアコト」が2010年9月1日オープン予定 ~オープンに先駆けてご登録いただいた女性にプレゼントキャンペーン実施中!~株式会社シェアコト