スマホ&モバイルクーポン最新情報
 スマホ&モバイルクーポン最新情報

グルーポン系サイトに対抗!新ジオサービス「Yahoo!ロコ」が4月スタート

-->
法律・会計・ビジネス
編集長
フード

グルーポン系サイトに対抗!新ジオサービス「Yahoo!ロコ」が4月スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤフー参戦、グルーポン系市場に一石を投じる
行きたいエリアや今いる場所を検索するだけで、その地域周辺のいろいろなお店や施設などのあらゆる情報を地図と一緒に見ることができる、日本最大級のジオサービス「Yahoo!ロコ」が4月からスタートする。
Yahoo!ロコ
ユーザーの現在地に関連した情報をまとめて得られるようにするとともに、飲食店などの店舗情報を無償、もしくは有償で掲載していく。

利用者数は2600万人、ページビューは17億にのぼり日本最大のジオサービスに
同サービスは、開始時点で月間2600万人、17億PVを見込んでおり、日本最大級の集客力で掲載店舗を募る。「ぐるなび」といったクーポンサイトや「グルーポン」などの共同購入サイトに対抗する同サービスが、どこまで差別化を図れるかがキーとなりそう。

同様のジオサービスはグーグルがすでに「Googleプレイス」として展開しているが、「ロコ」はヤフーが持つ豊富なコンテンツを統合しているのが特徴となる。道路交通情報やグルメなどの情報をまとめて見られるサービスは、ユーザーにとって利便性が高く、幅広い年代に受け入れられそうだ。

その一方で、店舗経営者のメリットとしてあげられるのは、低いコストでWebを利用した集客・販促が行えるところ。店舗がロコに登録すると「ロコ プレイス」と呼ばれる店舗専用のホームページを開設できるうえ、ロコやYahoo!検索からユーザーの誘導が可能となる。さらに自社サイトへのリンクも自由で、携帯電話やスマートフォン向けのページも自動的に作成される。サイトのデザインテンプレートは200種類もあり、店舗の個性を簡単に出すことが出来る。

Webを使った店舗販促は「ぐるなび」やリクルートの「ホットペッパー」の得意分野だが、最近グルーポンなどの共同購入サイトも勢いを増している。ロコの利用は更新回数などに制限がある「エントリープラン」が無料となり、有償版のスタンダードプランは年間3万6000円からと低価格。年間数万~数十万円と言われるクーポンサイトの加盟料や、3割~5割の成功報酬をとる共同購入サイトに比べて、店舗側の負担は軽い。

ヤフーは1月20日から、代理店経由でロコの営業を始めた。圧倒的な「集客力」と「無料」で注目されそうな新サービスが、今後どれだけ浸透していくか、こちらも注目していきたい。


外部リンク

Yahoo!ロコ
http://loco.yahoo.co.jp/

Googleプレイス
http://www.google.co.jp/landing/placepages/

Amazon.co.jp : Yahoo!ロコ に関連する商品
  • 【かっぱ寿司アプリ会員限定】GWの“ちょい贅沢”を応援!土日・祝日も使える「生ビール(中)」半額クーポン配信(4月28日)
  • 翔泳社、同社の本がお得なキャンペーンを開催(4月14日)
  • 十四代・新政・而今・花陽浴・飛露喜の5種飲み比べができる『希少酒5種+飲み放題付きプラン』、日本酒原価酒蔵「新宿東口店」にて開催(4月9日)
  • セントレアから韓国へ行こう! 日韓往復乗り放題航空券などが当たる! 「日韓国交正常化60周年×中部国際空港開港 20周年記念キャンペーン」実施(4月7日)
  • 富山県に初出店!本格職人握り寿司居酒屋 「や台ずし新富町」が、4月25日(金)オープン!(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    スマートフォンを始める



    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    スマホ&モバイルクーポン最新情報モバイルサイトへアクセス
    https://www.ktai-coupon.com/
    てすとてすろ
    モバイルクーポン新着30件