
デジタルギフトサービス「mafin(マフィン)」を手掛ける株式会社マフィンは、3月1日(水)より、同社が提供するデジタルギフトのラインナップとして、LINEのモバイル送金・決済サービス「LINE Pay」の取り扱いを開始した。
「LINE Pay」を追加することで、より多くの企業・生活者のニーズに応えることが可能に。
mafinは、さまざまなプロモーションや営業施策に活用できる、デジタルギフト(ソーシャルギフト)サービス。mafinでは、全国のコンビニエンスストアや大手カフェ・ファストフード等の飲食チェーン、有名スイーツ店だけでなく、さまざまな電子マネーやポイント、デジタルギフト券を取り扱っている。
3月1日(水)から、そこに「LINE Pay」が加わった。「LINE Pay」は、国内最大級のコミュニケーションアプリ・LINEから簡単・手軽に使うことができるモバイル送金・決済サービス。mafinのギフトラインナップに、「LINE Pay」を追加することで、より多くの企業・生活者のニーズに応えることが可能となった。
そのギフト内容も、1円~10万円までを1円単位で設定ができるため、定額のギフト券やポイントを贈呈するよりも自由度が高く、キャンペーン予算や人数に応じて、カスタマイズしていくことができる。